河和キャスターズの皆さんが、表浜でオープン大会

by ぽてち副部長さん /2015年09月11日 11時49分

エキサイトブログのCaster-d様からの転載です
先の例会でAMさんからのお知らせの詳細です
参加してみませんか?

開催日、10月18日(日曜日) 場所、小松原海岸(暫定)
集合時間、午前5時 受付、午前5時15分〜40分
競技時間、午前6時〜9時まで3時間 9時30分までに帰着

釣ったキスの総重量で競技
賞は、優勝、二位、三位の三賞のみ
表彰後に、お楽しみ抽選会を実施します(お楽しみじゃないかも?)

参加費、千円

参加申し込み締め切り日10月11日(日曜日)

申し込み方法

河和キャスターズ事務局(杉浦)メルアド まで

 

堀切大岩前

by なないちさん /2015年07月02日 05時41分

おはようございます。

週末に控えたDAIWAのSBC愛知(伊良湖表浜)大会。
今朝5:10の堀切大岩前の海状です。うねりが残ってます。

 

SBC愛知大会2015海測

まずはカルバート方向

 

SBC愛知大会2015海測 続いて正面

 

 

SBC愛知大会2015海測続いて小塩津方向

 

う~ん 厳しい

 

 

RE:釣りビジョン撮影

by なないちさん /2015年06月24日 20時38分

日置さんの鱚ぽてちさん、
サポーター役、お疲れ様でした。

日置さん、
テスト釣行良型ゲット!

by なないちさん /2015年06月25日 20時14分

中条友莉さん、頑張りました!釣りビジョン、
撮影無事完了とのこと。
日置さんから「良い絵が撮れました」と帰宅途中に立ち寄り御報告を頂きました。お疲れ様でした。

名古屋在住
タレントの中条友莉さん、
頑張りました!

釣りビジョン番組「こちら東海です。」↓
http://www.fishing-v.jp/program/list.php?p=49

 

釣りビジョン撮影

by なないちさん /2015年06月22日 20時36分

釣りビジョン もうshimano公式HPからは外れちゃってるけど、もうあれから
8年が経ったんだ。
そして、先日、shimanoインストラクター日置さんから再度の協力依頼。今回は
「釣りビジョン撮影@伊良湖」です。

 

今週の平日に撮影スタッフさん&女性キャスター(素人2色キャスターさん)と共に日置さんが来渥します。

公開許可が下りましたので、皆様の2色以内キス釣れる情報協力をお願いいたします。
私は前日・当日とも、多忙にてご一緒できませんが、ASCC副部長のポテチさんがテスト釣行案内役となります。

 

by ぽてちさん /2015年06月24日 04時01分

おはようございます。
間もなく夜明け
もうすぐ...合流される?
今更ながら、ちょっと緊張

 

菜の花・河津桜・雛祭り コラボ

by なないちさん /2015年02月19日 21時17分

0128つるし飾りロード今日はちょっと宣伝です。

福江・免々田川(めめだがわ)「菜の花*桜*雛まつり」~つるし雛ロード~

が、2/15~3/15の期間に開催されてます。
詳しくは【渥美半島「菜の花・桜まつり」~つるし飾りロード】にて↓
http://fukuemachiokoshi.dosugoi.net/

福江*つるし飾りロードマップ表面(PDF:1.1MB)
田原市博物館のホームページより引用

初日の出@石門

by ぽてちさん /2015年01月01日 07時54分

年賀2015、ぽてちさん

あけましておめでとうございます

本年も
よろしくお願いします

 

by 金太郎さん /2015年01月01日 12時01分

年賀2015、金太郎さん

ぽてちさん、
いつものところで年明けですね。
今年もよろしくお願いします。

わたしは、年末、南半球で過ごして、ただいま、成田から豊橋への車中です。

 

by こみ丸さん /2015年01月04日 19時36分

年賀2015、こみ丸さん

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

by だっぺさん /2015年01月02日 00時38分

あけましておめでとうございます。
昨年は結局1回しか、渥美釣行できませんでした。
今年はもう少し行きたいと思います。
みなさん、今年もよろしくお願いします。

 

JC中部 締め切り迫る

by こみ丸さん /2014年03月10日 11時26分

JC中部大会こんにちは!
頭の中にはありましたが申し込み、忘れそうでした。
JC中部!締め切り3月17日
地元の大会、今年こそ~(このセリフ、後何年言うんだろう?)
聞いてはいましたが電話申し込み、楽ですね!

by 金太郎さん /2014年03月12日 08時17分

こみ丸さん、カキコミありがとう。
本来は部長の仕事でしたね。 わたしも、申込み完了、三里の受付も始まった! うーん!

倶楽部ワッペン販売開始!

by 金太郎さん /2013年03月30日 13時09分

倶楽部ワッペン01

先ほど、完成品を受け取りました。

まあ、いいじゃないでしょうかね。
問題の販売価格は、

横幅95mmの「大」を700円
横幅75mmの「小」を600円
の ジャ○ネッ○カ○ダ価格で 明日の倶楽部例会検量時から売り出します。 俱楽部員の皆様、買ってね~え!

 

倶楽部ワッペン02

さっそく、「大」を倶楽部ベストに装着、

こんな感じです。

 

倶楽部ワッペン

by 金太郎さん /2013年03月16日 21時00分

今日、豊橋市内の某社に発注しました。

横95mmの従来サイズと
横75mmの小型サイズ、
それぞれ取りあえず30枚ほど、

3月例会には販売予定。
価格はまだ未定、ご期待ください。