by ASCC金太郎さん /2015年02月16日 22時43分
遅くなりましたが、
一昨日の総会参加の皆様、
楽しいひと時をありがとうございました。
今年も1年よろしくお願いします。
それから
総会欠席の倶楽部員の皆様
本日、総会資料などを郵送しました。
ご査収のほどよろしくお願いいします。
We love Atsumi & Fishing.We are Atsumi Surf Casting Club.
by ASCC金太郎さん /2015年02月16日 22時43分
遅くなりましたが、
一昨日の総会参加の皆様、
楽しいひと時をありがとうございました。
今年も1年よろしくお願いします。
それから
総会欠席の倶楽部員の皆様
本日、総会資料などを郵送しました。
ご査収のほどよろしくお願いいします。
by 金太郎さん /2014年12月21日 19時59分
俱楽部員の皆様へ事務連絡です。
今年もあと僅かとなりました。
来年度の総会を2月14日(土)に開催予定で準備をしてきます。
俱楽部員の皆様はご予定ください。
取り急ぎ連絡まで
by なないちさん /2014年10月16日 23時00分
多忙にて遅れ気味ですが、ただいま、制作中です。
こんなイメージでよろしいでしょうか?
カラー指定をお願いします。
白・黒・赤・青の4色の中から希望選択。
ふぅ・・・・目が痛い
2014/10/07(火) 22:09
こんばんは。
ようやく私宛の準備が完了しました。
明日、本部テントの借り受けに行ってきます。
テント搬入・設営は土曜日4:00pm頃から行います。
後は、食材購入と・・・釣りの準備は全く出来てないなぁ。。
自作仕掛けは元よりPE力糸も無い・・ね、
日曜日までに何とかしようっと。
by 三代目部長 金太郎さん /2014年09月16日 22時00分
朝晩は秋らしくなってきました。今年も10月例会を兼ねたリブキスを開催します。
当日は皆様のご協力を得て進めていきたいので多くの倶楽部員の参加を期待しています。
【日 時】 平成26年10月19日(日)
俱楽部員の皆様は4時30分集合でお願いします。
【場 所】 堀切海岸
集合場所;旧FP駐車場
※その他要領は、倶楽部HPのBBSを参照してください。
※会場準備などの都合上、取りあえず出欠を早めに専用BBSまたは、私までメールください。
by 金太郎さん /2014年08月01日 14時07分
暑い日が続いていますね。
週末の例会会場は、2つの台風の影響を考え、
西ノ浜(伊良湖港から小中山漁港まで) とします。
開始は5時、特に集合しません。
検量は10時とします。
検量場所は西ノ浜の風車前とします。
お間違いのないようにね。
暑さに負けず、ガンガン釣りましょう。
by ASCC金太郎(蟹将軍)さん /2014年07月12日 10時15分
おはようございます。金太郎です。
台風8号の回復が早く、本日、堀切で釣れてるとの情報をいただきました。
ななさんの現地確認(ありがとうね)では釣り人はいなかったようですが、西風も残りそうなので、
やっぱり表でやりましょう。
例会の会場を堀切FP駐車場前を中心に、小塩津から日出の広範囲とします。
開始はアバウト5時30分から、特に集合しません。検量は10時30分、FP駐車場 時間厳守とします。
たびたびの変更で申し訳ありません!よろしくお願いします。
PS 今回は積極的に情報交換しながら楽しみましょう。
熱中症対策も忘れずに?
by ASCC金太郎(蟹将軍)さん /2014年07月09日 12時34分
こんにちは!金太郎です。
台風8号が11日頃、東海地方を通過する見込み。
13日はその影響残りそうなので、例会の会場を西ノ浜に変更します。
開始は5時30分から、特に集合しません。検量は10時30分、風車前とします。
吹き返しなど台風の影響が残っている可能性もありますので、安全には十分注意してください。
なお、出欠は各地区長さんまたは私まで連絡ください。
by 三代目部長 金太郎さん /2014年06月29日20時38分
今年の梅雨は空梅雨?関東では局地的な豪雨も、、、
最近の天候は良く分りません。
釣りの方も、良い情報がありませんけど例会では釣れるといいですね。
1週前のSBCで釣りきられてしまうので、今回の会場は「堀切」以外で釣れるところにしようと思います。
【日 時】平成26年7月13日(日)
am5:30開始〜am10:30納竿 検量
今回は特に集合はしません。
【場 所】候補1:中村海岸
検量場所:ロコビーチの奥突き当りの駐車場あたり
*直前情報により、大草、浜田、百々、表がダメなら西ノ浜への変更があります。
*倶楽部HPのBBSへ書き込みますのでご注意ください。
【内 容】キスの投げ釣り
1.道具・えさ 投げ竿1本・虫えさに限る
2.キス3匹の合計長寸にて順位を決定し記録にとどめる。
3.大型キス・マダカ等外道のボーナスポイントに注意して下さい。
*参加者は各地区長さんへ連絡してください。
*天候により会場変更もありますので、?楽部HP掲示板などにも注意してくださいね。
by 三代目部長 金太郎さん /2014年05月31日21時48分
メーカーの大会も毎週のように行われキス釣り本番となりました。まだ、渥美方面での良い情報がありませんけど
そろそろ、釣れ出すことでしょう。
と期待して、例会で沢山釣りましょう
【日 時】平成26年6月15日(日) am5:00集合
am5:10開始〜am10:30納竿 検量
【場 所】日出〜堀切(JC中部会場範囲)
集合場所:旧FP駐車場
検量場所:JC中部の本部あたり
【内 容】キスの投げ釣り
1・道具・えさ 投げ竿1本・虫えさに限る
2・キス3匹の合計長寸にて順位を決定し記録にとどめる。
3・大型キス・マダカ等外道のボーナスポイントに注意して下さい。
*参加者は各地区長さんへ連絡してください。
*天候により会場変更もありますので、?楽部HP掲示板などにも注意してくださいね。
by 三代目部長 金太郎さん /2014年04月29日 08時13分
先日の4月キス例会、お疲れ様でした。
まだ、渋かったですが、そろそろ本格的にキス釣りシーズンが始まります。
今度の5月例会は、JC中部の前哨戦です。
【日 時】平成25年5月11日(日) am5:20集合
am5:30開始〜am10:30納竿 検量
【場 所】日出〜堀切(JC中部会場範囲)
集合場所:日出集荷場前
※場所が分らない方は連絡ください。
検量場所:集合場所と同じ
【内 容】キスの投げ釣り
1・道具・えさ 投げ竿1本・虫えさに限る
2・キス3匹の合計長寸にて順位を決定し記録にとどめる。
3・大型キス・マダカ等外道のボーナスポイントに注意して下さい。
※JC中部の前週ということで、キス研愛知の大会も堀切周辺で行われます。混雑が予想されますが、上手に釣りましょう。